翻訳と辞書
Words near each other
・ ミリヤナ・ルチッチ=バローニ
・ ミリヤム
・ ミリュコビッチ
・ ミリュコフ
・ ミリュコーフ
・ ミリョナリオス
・ ミリリットル
・ ミリングシステム
・ ミリンコ・アチモヴィッチ
・ ミリンダ
ミリンダ (飲料)
・ ミリンダパンハ
・ ミリンダ・パンハ
・ ミリンダ王の問い
・ ミリン・ダヨ
・ ミリン湖
・ ミリヴォイェ・ノヴァコヴィッチ
・ ミリヴォイ・アシュネル
・ ミリ・バニリ
・ ミリ・バニリー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ミリンダ (飲料) : ミニ英和和英辞書
ミリンダ (飲料)[りょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

飲料 : [いんりょう, のみりょう]
 (n) one's (portion of a) drink
: [りょう]
  1. (n,n-suf) material 2. charge 3. rate 4. fee 

ミリンダ (飲料) : ウィキペディア日本語版
ミリンダ (飲料)[りょう]
ミリンダmirinda)は、ペプシコが世界で販売するソフトドリンク商標である。
日本では1964年に発売された。元々スペインで販売されていたフルーツ風味の炭酸飲料フレーバー種類によっては非炭酸)で、ペプシコが商標購入後、世界各地でコカ・コーラ社のファンタと競合する商品としてブランドを展開している。現在、日本市場や北米市場では販売されていないが中国、東南アジア、中近東、南米などではメジャーブランドである。
名前はエスペラントで「不思議な・素晴らしい」を意味するミリンダ()に由来する。
== 日本で発売されたミリンダの種類 ==

* オレンジ
* グレープ
* レモンライム
* メロン
* ストロベリー
* プラム
* バニラソーダ
* フルーツスカッシュ
* パイナップル(カップベンダー専用)
* メロンソーダ(カップベンダー専用)
* オレンジエード
* クラブソーダ
* コーヒー飲料(関西地方限定)
当初はファンタと同じく無果汁で販売されていたが、地域によっては1976年ごろからオレンジ及びグレープに関しては果汁入りで販売されるようになった(従来通り無果汁のままの地域も存在)。現在は国内でのビン・缶での販売は終了している。2000年以降も一部の紙コップの自販機ソーダ・ファウンテンで販売を継続していたとの情報もあるが、1998年にペプシコ製品の日本国内での総販売元となったサントリーフーズ自体が競合するソフトドリンクのブランド(例・なっちゃんC.C.レモン等)を持っているため、置き換えられる例が多いようである。ドラマ『俺たちの勲章』の第5話で松田優作が缶入りのミリンダオレンジを飲みながら歩くシーンがある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ミリンダ (飲料)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.